怪人ブログ

怪人ブログの現在の状況と今後の方針や目標について

どーもどーも こんにちは 天木ですよっと。

この怪人ブログも記事数が57となり、ようやく形になってきました。


そこで今回の記事ではこのブログの現在の状況と今後の方針や目標について簡単に語っていきたいと思います。

 

怪人ブログとは?

私は普段ブログだけではなくYouTubeでも活動しているのですが、この怪人ブログはYouTubeにて投稿中の動画についてのブログになります。

1.オリジナル漫画「おどる怪人たち」


www.youtube.com

 

普段はこのような動画についての記事を書いております。

 

怪人ブログの歴史

怪人ブログは2018年7月5日に下記の記事にて始まりました。

ama-ama20180203.hatenablog.com

 

ブログを始めた当初は「おどる怪人たち」の記事を中心に書いていき、たまに日常的な記事を投稿していくようなブログでした。
その後、とある事情によりブログを更新できなくなってしまい、1年半という長い期間ブログを休止することになりました。
そして、1か月ほど前に下記の記事にて復活を果たし現在に至ります。

ama-ama20180203.hatenablog.com

 

怪人ブログの現在の状況

次にこのブログの現在の状況(アクセス数や投稿頻度)などについて書いていきます。

 

方針と投稿頻度

怪人ブログを活動休止する前はブログの更新頻度を重視しておりまして、なるべく毎日更新するようにしておりました。
しかしながら、活動再開とともにその方針を改め現在は「書きたい記事があるときに書く」という方針に変更しております。


理由は2つありまして1つ目は更新頻度増えることによる記事のネタ切れです。
ブログを始めた当初は気合を入れてガンガン記事を更新していたのですが、すぐに下記のような状況になってしまいました。

ama-ama20180203.hatenablog.com

このブログはYouTubeにて投稿中の動画について書くブログになりますので、投稿中の動画の記事をすべて書き終えてしまったら、基本的に書くことが無くなってしまいます・・・

ブログは投稿頻度が大事だけどペースを上げすぎるとネタ切れしちゃうから難しいのよね・・・


2つ目は記事の質の低下です。
これは動画なんかにも言えますが、毎日毎日ブログを更新し記事量産するということはその分1つの記事の質は低下してしまいます。
 
これは他のブログの記事などで見た情報なのですが、ブログの文字数が少ないと、ブログ内の情報が不十分であると認識されSEO的に不利になる場合があるようです。


そのため、検索で上位に表示されるためには、ある程度の文字量が必要になるのですが、昔の私は1000文字にも満たない記事を毎日量産してたため、「書きたい記事があるときに書く」という方針に変更し、1つの記事をじっくり書いて1000文字~2000文字ぐらいのボリュームのある記事を書く方向性に変更しました。

 

記事数

記事数は冒頭でも述べましたが、全部で57記事になります。
実は、ブログ活動再開の際にあまりにもクオリティーの低い記事をいくつか削除したので、実際には60記事ぐらいは書いております。

 

アクセス数

アクセス数はブログを始めた当初は0なんて日も頻繁にありましたが、最近は毎日必ず1人は見てくれているようです。
やはり、記事数が増えてくるとその分記事が見られる確率がアップするのでしょうか。

アクセス数0!?

気合入れて書いた記事を投稿した日のアクセス数が0だとちょっと悲しいよね~

 

人気記事

次は怪人ブログで最も人気のあった記事を紹介いたします。
これは個人的にはかなり意外な記事になりました。


その記事がこちらになります↓↓

ama-ama20180203.hatenablog.com

 

おそらく怪人ブログ史上最も悲惨な内容の記事になると思います・・・
なんでこれが一番人気なんだろう・・・

この記事ですが、はてなブログアクセス解析を見てみるとGoogleアクセス率92%という驚異的な数字を誇っておりました。
また、Yahoo!アクセス率でも95%と断トツ人気の記事となっております。

 

強い!!

おそらくですが、気分転換にタイトルを2chにしたことがSEO的に良い方向に影響したのではないかと思います。
もちろん嬉しいですが、欲を言うならこんな悲惨な内容な記事ではなく、もっと普通の記事でバズってほしかったです・・・

 

怪人ブログの目標

このブログの今後の目標といたしましては、とりあえず定期的に投稿することですね。
「書きたい記事があるときに書く」という方針にはなっておりますがあまりにも更新頻度が低くなると私のブログのモチベーションも下がってくるので、少なくとも1週間に1回はぐらいは投稿できるように頑張りたいです。
それと少しSEO対策的なことも視野に入れて、1記事でなるべく1500~2000文字ぐらいは書けるように頑張りたいですね。
 

最後に

今回はこの辺で終わりです。
 
ここまで見てくださった方はありがとうございます。

それではまた次の記事でお会いしましょう。

【クオリティ向上】YouTubeに投稿してた自作マンガ動画をリメイクしたよって話【おどる怪人たち】

どーもどーも こんにちは 天木ですよっと。
 
さて、今回の記事ですが私が現在YouTubeにて投稿している「おどる怪人たち」というオリジナル漫画のリメイク版についての記事になります。

 

「おどる怪人たち」とは?


www.youtube.com

 

「おどる怪人たち」は怪人をテーマとした漫画作品となり、西暦20020年の未来の地球が舞台のコメディ系漫画となっております。


一応メインターゲット層は子供となっておりますのが、大人の方でも楽しめるような作りにしておりますので気が向いたらご視聴ください。


ちなみに以前は13話くらいまで投稿していたのですが、いくつかクオリティーで気に入らない点があったためリメイクすることになり、現在すべての動画を削除した後、リメイク版を2話までアップロードしております。

 

リメイク版での変更点

おどる怪人たちリメイク版の変更点といたしましては、1か月ほど前に下記の記事でも軽く触れたのですが全部で3点になります。

ama-ama20180203.hatenablog.com

 

キャラクターボイス
・世界観
・一部のキャラの追加やキャラデザの変更


今回の記事では上の記事よりもさらに詳しく解説していきます。

 

キャラクターボイス

キャラクターボイスについてはリメイク前は「棒読みちゃん」というゆっくりボイス(機械音声)のソフトによる声を採用しておりました。
 
YouTubeにはゆっくり実況やボイスロイド実況などのジャンルがあり、自分の声に自信のない方はだいたい機械音声を使用されております。

当初、私も自分の声にあまり自信が無かったので、機械音声を採用していたのですがあまりの棒読みっぷりがどうしても気になりました。

解説動画などであれば棒読みでもそこまで気にならないのですが、「おどる怪人たち」のようなコメディ作品ではツッコミのシーンなどがあり、そこが棒読みだとどうしても気になってしまいます。

また、機械音声ソフトは商用利用などに関してのライセンスの問題などもあり、将来的に動画を収益化することがあった場合などに面倒くさそうだったので、やめました。

悲しいことに声優は私一人ですが、キャラクターごとにピッチや話し方を変えれば
一人でも複数のキャラのボイスができるので今のところなんとかなっております。

 

追記:2021年5月30日「キャラクターボイス変更について」

これまで「おどる怪人たち」の声はボイスチェンジャーを使い、私が自分でやっておりました。

しかしながら、声優素人の私では難しかったため、現在はネット声優さんにお力を借りてキャラクターボイスをやってもらっています。

私が自分でやっていた時よりもクオリティーが格段に向上いたしましたので、是非記事の最初に貼ってある動画からご覧ください。

 

世界観

世界観に関しましてはリメイクの前の世界観があまりにも適当すぎたため、変更することになりました。

リメイク前の世界観

f:id:Ama_Ama20180203:20200531201007j:plain

リメイク前の世界観

f:id:Ama_Ama20180203:20200531201032j:plain

 

リメイク前の世界観2

上の2枚の画像がリメイク前の世界観になるのですが見ての通りあまりに適当です。
リメイクおいての私の希望といたしましては、この適当な世界観を怪しげで不気味な世界観に変更することでした。


怪人」という単語には「」という漢字が含まれておりますので、奇怪な雰囲気を出したかったんです。

 

そしてリメイク後の世界観がこちらになります。

リメイク後の世界観

f:id:Ama_Ama20180203:20200531201702p:plain

リメイク後の世界観

f:id:Ama_Ama20180203:20200531201729p:plain

リメイク後の世界観2

何だか気味の悪い世界観になったね・・・

私の希望通り奇怪な世界観にはなったと思うのですが、ほぼ全てのページを最初から作り直すことになったのでとてつもなく大変な作業でした・・・
また、少々わけのわからない世界観にしすぎたので視聴者がとっつきにくくなったような気もします。

 

一部のキャラの追加やキャラデザの変更

 リメイク版ではキャラクターについての変更もありました。

一部のキャラの追加について

まず一部のキャラの追加についてですが、この一部のキャラというのは下記のピトという怪人になります。

f:id:Ama_Ama20180203:20180911205924j:plain

ピト

このキャラはリメイク前には登場しなかったのですが、8話ぐらいから登場させることにします。
 

キャラデザの変更について

次にキャラデザの変更についてですが、これはパープルという怪人になります。

f:id:Ama_Ama20180203:20180713180541j:plain

リメイク前 パープル

上の画像のキャラはリメイク前のパープルになります。
パープルは「おどる怪人たち」では登場頻度が多いキャラになるのですが、そのわりにデザインが微妙な気がしたので、下記のように変更いたしました↓↓

f:id:Ama_Ama20180203:20200531203828p:plain

リメイク後 パープル

パープルについては「おどる怪人たち」の3話から登場するキャラクターになっておりますので、近いうちにリメイク版に登場させる予定です。

 

最後に

今回はこの辺で終わりです。

 

今回の記事は「おどる怪人たち」メインの記事になりましたが、かなり久しぶりなような気がします。
また、今回の記事で「おどる怪人たち」について気になった方はぜひ1話からご覧いただければと存じます。


※1話の動画は記事の上の方に貼っております。

 

ここまで見てくださった方はありがとうございます。


それではまた今後

【ブログ活動再開報告】怪人ブログが活動休止から1年半ぶりにブログ更新!!

どーもどーもこんにちは天木ですよっと。


いやー、大変お久しぶりですね~
はたして私のことを覚えている方はいるのでしょうか・・・

 

約1年半ぶりのブログ更新です!!

 

そもそも怪人ブログとは何なのか

私は以前、YouTubeにて「おどる怪人たち」というオリジナル漫画を投稿しておりました。
怪人ブログは主に「おどる怪人たち」についての記事を書くブログになります。

 

突然の活動停止の理由

まず突然ブログ活動を停止してしまい、誠に申し訳ございませんでした。

活動停止の理由については以前に下記のブログ活動休止の報告記事に少し書いておりましたが、3つあります。

ama-ama20180203.hatenablog.com

 

活動休止の理由1.「単純に忙しかった」

まずこれが一つ目の理由です。
私は約1年半前(2018年9月頃)からプライベートの方でとてつもなく忙しくなってしまいました。
そのため、活動を続けていくのが難しくなってしまったのです。

 

活動休止の理由2.「記事のネタ切れ」

二つ目の理由は記事のネタ切れです。
以前から記事のネタ切れはありましたが、
私がプライベートの方でとてつもなく忙しくなってしまい、YouTube動画を更新できなかったため、記事に書くネタもなくなってしまいました。

 

活動休止の理由3.「しばらく動画の新企画についていろいろ考えたかった。」

三つ目の理由は動画の新企画についていろいろと作業を進めたかったからです。
以前、下記の記事などでYouTube動画の新企画について熱く語ったことがあったと思います。
 

ama-ama20180203.hatenablog.com

当初、新企画動画では今までの動画とは違い、 「動画+絵」の動画を検討しておりましたが、そのためにはしばらくソフトなどについて勉強しなければいけないなと思い、活動を休止することになりました。

 

活動停止による影響

活動停止期間が思ったよりも長引きましたが、私はその期間中に今まで投稿していた全てのYouTube動画を削除しました。
その理由といたしましては実は活動停止以前から「おどる怪人たち」のクオリティーに関して、いくつか気に入らない点がございまして、活動再開時についでに「おどる怪人たち」もリメイクしてアップロードし直そうと考えたからです。

 

活動停止期間に何をしていたのか

私が活動停止期間中にしていたことは、下記の3点になります。

 

新企画動画について考えていた

主に休止前に言っていた下記のキャラを使った動画の新企画について考えていました。

f:id:Ama_Ama20180203:20180911205924j:plain

新怪人ピト

怪人名は「ピト」に決まり、このキャラを使った新企画に関するテスト動画制作作ったり試行錯誤はしたのですが、現段階では微妙かなと思い中止することにしました。

やはり以前のように漫画動画中心で行くつもりです。

 

「おどる怪人たち」のリメイク

先ほども申し上げた通り、活動停止以前から「おどる怪人たち」についてはクオリティーで気に入らない点がいくつかございました。
気に入らなかった点といたしましては、「キャラクターの声」「世界観」「一部キャラの追加やデザインの変更」の3点になり、下記のように修正を加えました。

キャラクターの声

以前はゆっくりボイスというのを採用していましたが、棒読みすぎて少し気に入らなかったので、ボイスチェンジャーを使って自分で声を作ることにしました。

世界観

以前の世界観はあまりに適当すぎたので、もう少し雰囲気が出るように修正しました。

一部キャラ追加やデザインの変更

大まかに言うとパープルのデザインを変え、新怪人のピトを8話ぐらいにねじ込むようにしました。
 
ちなみに既に1話目は完成しており、先日アップロードしたところです↓


www.youtube.com

 

この件についても詳しいお話は今後の記事にてしていきたいと思います。

詳しいお話は下記の記事からご覧ください↓↓

ama-ama20180203.hatenablog.com

 

息抜きにゲーム

誘惑に負け、「ドラゴンクエスト」や「ポケモン剣盾」をやってしまいました。
というかポケモンに関しては活動休止以前から日常的にやっていました。

 

今後の怪人ブログについて

以前ブログの目標として、3か月続けると言っていましたが、結局2か月ぐらいで活動休止してしまいました・・・
今後の方針としては継続することを重視するのではなく、書きたいことがあったときに記事を更新するようにしていきたいと思います。

 

最後に

1年半ぶりの記事の更新でしたので、書き方を忘れていましたよ・・・
今後も書きたいことがあった時に定期的に記事を書いていくつもりです。
 

ここまで見てくださった方はありがとうございます。

 
それではまた今後

【ブログ活動休止報告】もう記事を書くのは限界です・・・【まさかのブログ更新中断宣言】

どーもどーもこんにちは天木ですよっと。

 

突然ですが、皆様に残念なご報告がございます・・・

 

この怪人ブログは本日(2018年9月25日)をもって活動休止とさせていただきます。

えぇええええええ!!?

 

f:id:Ama_Ama20180203:20200723200226p:plain

うわぁあああああん

・・・・・・

 

今回の記事では活動休止の理由などについて書いていきます。

 

怪人ブログについて

活動休止の理由の前にまずこの怪人ブログがどういったブログなのかについて知らない方もいらっしゃるかと思いますので、このブログについて簡単に説明いたします。

既に怪人ブログについてよく知っているという方は読み飛ばしてもらって大丈夫です。

 

ブログでの活動内容

怪人ブログはその名の通り「怪人」についての記事を書くブログとなります。

 

私はブログ活動の他にYouTubeでも活動しているのですが、私の投稿している動画には「オリジナルの怪人」が数多く登場します。

自作漫画「おどる怪人たち」


www.youtube.com

 

この動画は「おどる怪人たち」という自作漫画動画となります。

普段のブログ活動では、こういった動画の説明記事や動画に登場する怪人の記事について書いております。

 

これはボクの記事だよー

ama-ama20180203.hatenablog.com

 

活動休止の理由

お待たせしました。

それではブログを活動休止する理由について書いていきます。活動休止することになった理由は2つございますので、順を追って説明します。

 

1.記事のネタ切れ

まずは記事のネタ切れです。

私のブログはYouTubeに投稿している動画や動画に登場するオリジナルの怪人についての記事を書くブログとなりますので、YouTubeに投稿している動画についての記事を全て書ききってしまったらもう書くことがありません・・・

最近YouTube動画の投稿ペースが遅いからブログが追い付いちゃったのね・・・

 

2.動画の新企画について考えている

以前、下記の記事にて「動画の新企画」について熱く語ったことがあると思います。

実は現在、動画の新企画について本格的に検討しており動き出しております。

ama-ama20180203.hatenablog.com

 

この記事の時点では新企画の案として「ショートコント動画」や「短編漫画動画」を上げておりましたが、現在は別の企画を考えております。

 

私は1つのことを始めるとそればかりに集中してしまうところがあるので、しばらくの間この新企画の方に時間を取割きたいというのが2つ目の活動休止理由です。

 

動画の新企画について

新企画動画について、現時点では詳細な内容まで決まっていないので詳しいことは書けないのですが、大まかに書くと「絵+動画」の動画になります。

今までの動画ではカメラを使わず、イラストだけで動画を作成しておりましたが、現在考えている新企画ではカメラを使っていこうと考えております。カメラで撮影した動画にオリジナルの怪人キャラクターのイラストを合成できればいいなと考えております。

現時点ではまだぼんやりとした内容しか書けませんでしたが、とりあえず絵+動画」の動画になるというのは確定事項です。

 

絵+動画」の動画を作るまでには新たに動画技術などを学ばなければいけないと思いますので、新企画の動画投稿までにはまだまだ時間がかかると思いますが、できるだけ早く投稿できるように頑張りたいと思いますので、今しばらくお待ちください。

 

新企画で使う予定の怪人

今回の新企画はかなり気合を入れて取り組んでおりますので、新企画動画で使う怪人はこれまでデザインした怪人の中でも比較的良デザの怪人を使おうと考えております。

 

ちなみに現在、新企画動画で使おうと考えている怪人候補は以前下記の記事にて紹介した新怪人です。

ama-ama20180203.hatenablog.com

 

この怪人は最近思いついたばかりの新参者で名前すら決まってないのですが、かなりデザインが気に入っております。

f:id:Ama_Ama20180203:20180911205924j:plain

あっ、私のことね・・・

 

最近習得した新たな技術について

現在、新企画動画の作成に向けて動画で使えそうな技術を勉強しているのですが、最近新たな技術を習得したので少し紹介したいと思います。

 

技術1.「アニメーション」
f:id:Ama_Ama20180203:20180925204107g:plain

ご覧いただければわかるかと存じますが、現段階ではまだまだ未熟な感じです。

 

これはGIF画像なのですが、「9VAe きゅうべえ」という無料ソフトで作りました。

本当はもっと高度なアニメーションが作れるソフトなのですが、現時点の私の実力ではこのレベルです(泣)

 

問題はこれをどうやってカメラで撮った映像と組み合わせていくかということですね。

 

技術2.「キャラクターの表情」

新企画動画では、上記のようなキャラクターの動きに加え、キャラクターの表情にも変化を加えようと考えております。

 

現時点では、下記のようなレベルの表情変化が可能となっております。

f:id:Ama_Ama20180203:20180925205830g:plain

 

 

口がちょっとだけ動いてるわね・・・

 

表情についてもまだまだ未熟でお話にならないレベルです。

だからこそ一度活動休止していろいろなソフトを学ぶ必要性があるんです。

 

最後に

以上が怪人ブログが活動休止する理由です。

新企画動画についてはまだまだ研究段階のため、発表までしばらくかかると思いますが、必ず戻ってきますのでしばらくの間お待ちください。

 

それではまたいつかお会いしましょう。

 

さみしくなるわね・・・

 

 

その後・・・

それから1年半の時が過ぎた2020年4月26日・・・・

怪人ブログは再び戻ってきた・・・

 

ドーーーン

ama-ama20180203.hatenablog.com

 

って復活はやっ!!

 

ここまで見てくださった方はありがとうございます。

 

また次の記事でお会いしましょう。

【新キャラ爆誕!】この女怪人は評価が高すぎるぞ!!【漫画動画出演は確定か!?】

どーもどーも こんにちは 天木ですよっと。

 

私は「怪人」という生き物が好きで、普段はブログでオリジナルの怪人についての記事を書いております。

要するに変わり者です。

 

昨日、食事中にボーッと怪人のことを考えていたらとんでもない新怪人キャラクターを思いつきました。

 

そこで今回の記事では、昨日思いついた新怪人について書いていきます。

 

期待の新怪人について

新怪人はこちらです↓↓

f:id:Ama_Ama20180203:20180911205924j:plain

◆プロフィール◆ 名前:未定
怪人分類:未定
性別:メス
年齢:未定


昨日思いついたばかりの怪人ですので、プロフィールは未定な部分が多いですが、メスの怪人というのは確定しております。

 

新怪人の今後の活躍について

名前すら決まっていない状態で既に記事が作られるほどの破格の扱いを受けている今回の新怪人ですが、とりあえず私のメインコンテンツである「おどる怪人たち」にはいつか登場させるつもりです。

 

あっ、失礼しました。

 

私は普段ブログだけでなく、YouTubeでも活動しており、「おどる怪人たち」という自作漫画動画を投稿しております。

 

自作漫画「おどる怪人たち」


www.youtube.com

 

「おどる怪人たち」は私が考えた様々なオリジナル怪人が登場するコメディ作品となっております。

上に貼った動画は第1話になりますので、気になった方はご視聴ください。

 

自作漫画動画以外でも出番あり?

今回の新怪人はまだキャラデザぐらいしか決まっておりませんが、今のところ期待値が高いキャラクターですので「おどる怪人たち」以外にも活躍の場を与えようかなと考えております。

下記のあるあるネタ動画のような「おどる怪人たち」とは異なるサブコンテンツを思いついたときに出演させるかもしれません。


www.youtube.com

 

新怪人の現時点での評価

私は普段、怪人を思いついたときに事前に報告することはあまりありませんが、今回の新怪人については動画に登場する前に記事にて発表しております。
つまり、この新怪人は私の中でかなり評価が高く、没になりづらい怪人ということです。

 

新怪人のデザインについて

今回の新怪人のデザインはかなり気に入っているのですが、現段階では「これで完成」とは言い切れません。


実はこのデザインには少し欠点がありまして、それはデザインがやや複雑なことです。

先ほどの「おどる怪人たち」という自作漫画に登場させるとすれば、何度も同じキャラクターのイラストを描かないといけないのですが、正直この怪人を複数回描くのは少し面倒くさそうだなと思っております。

私は同じキャラの絵を複数回描くのがあまり好きではなく、動画を作るときはキャラの絵をなるべく使いまわすことが多いのですが、それでも漫画となると何度かは同じ怪人の絵を描かないといけなくなるので、キャラデザはシンプルな方が好ましいのです。

「おどる怪人たち」のキャラに下記画像のカニコンニャクのようなシンプルなデザインのキャラが多いのはそのせいです。

f:id:Ama_Ama20180203:20180709174931j:plain

カニ怪人 カニコンニャク

 

カニコンニャクはかなりシンプルな見た目しているよね~

 
まぁ、めちゃくちゃ複雑ってわけではないのでそこまで苦痛ではないと思いますが・・・

 

そのため、これから出番が来るまでの間に少し変更になる可能性があります。

 

新怪人のキャラ付けについて

今回の新怪人は昨日思いついたばかりですので、現時点ではキャラ付けをしておりません。

しかしながら、女性キャラクターですので、あまり下品なキャラにはしない予定です。

 

メインヒロインパープルとの比較

先ほど紹介した自作漫画「おどる怪人たち」にはパープルというメインヒロインがいます。

下記画像がパープルです↓↓

f:id:Ama_Ama20180203:20200531203828p:plain

メデューサ怪人 パープル

今回の新怪人はメスの怪人ですので、パープルと差別化するためにパープルとは異なったキャラクターにする予定です。

ちなみにパープルは悪さばかりをする問題児ヒロインとなりますので、今回の新怪人は比較的大人しめのキャラクターになりそうです。

あくまでも現時点での予定ですので、確定では無いですが・・・

 

新キャラを思いつく瞬間

今回紹介した新怪人キャラクターは食事中にふと思いつきましたが、新キャラを思いつく時は食事中や音楽を聴いている時などのボーッとしている時が多いです。

「さぁ、新キャラを考えるぞ!」と机の上にノート広げて考えている時ほど思いつかないんですよね。

 

最後に

今回はこの辺で終わりです。

本記事では新怪人について書きましたが、怪人についての記事を書いたのはかなり久しぶりのように感じます。

一応このブログは「怪人ブログ」という名前でオリジナルの怪人についての記事を書くブログですので、これからは久しぶりに感じない程度には怪人の記事を書いていこうと思います。

 

ここまで見てくださった方はありがとうございます。

 

それではまた次の記事でお会いしましょう。

【結果報告】はてなブログって伸びるの?開設から2か月目のアクセス数や収益がこれなのか・・・

どーもどーも こんにちは 天木ですよっと。

 

いやー、時の流れというの早いものですね。

つい先日はてなブログにてブログを開設したばかりだと思っていたのですが、もう2か月が経過しておりました。

 

あっという間だったね~

 

そこで今回の記事ではブログの2か月目のアクセス数や収益状況などについて書いていこうかなと思います。

 

そもそも何のブログなのか

このブログは怪人ブログといいまして、普段は下記のようなYouTubeに公開中のオリジナル漫画や登場キャラクターについての記事を書いております。

 

自作漫画動画「おどる怪人たち」


www.youtube.com

 

この漫画は「おどる怪人たち」という怪人をテーマにした作品で個性豊かな様々な怪人が登場するコメディ系の作品となっております。

 

少しでも気になった方は是非ご覧ください。

 

遠慮しなくていいんだよ~

 

2か月目のアクセス数

それではこのブログの2か月間のアクセス数を発表いたします。

2か月目のアクセス数は合計で308アクセスでした・・・

 

うーん・・・


この数字は他のブログの1か月のアクセス数と比べるとかなり低いのではないかと思います。

このブログの場合、投稿記事の内容が人の役に立つタイプのものでもなければトレンドネタを扱っているわけでもないので、あまり伸びていないのかもしれません。

 

2か月目の記事数

次に2か月目の記事数ですが、2か月目に書いた記事数の合計は18記事でした。
1か月目の時は1か月間の合計記事数が25記事でしたので、1か月目と比べると記事を書くペースが減っています。
しかしながら、1か月目の時は私自身が相当暇だったため、むしろ現在のペースが私の中では普通のペースで1か月目のペースが速いペースだったと考えております。

今後はこのペースを維持できればいいですね。

 

2か月目の収益状況

当然0円ですね(^o^)♪

そもそも私ははてなブログを利用しておりますが、有料版のはてなPROではなく無料版の方を使っているので収益化はできないような気がします。

 

いつかははてなPROにしたいよね~

 

1か月目の報告時からの変化

実は1か月前にもこの記事と同じような報告記事を書いております。

ama-ama20180203.hatenablog.com

上記記事がその報告記事になり、今からちょうど1か月前の記事になります。

上記記事を書いてから今回の記事を書くまでに1か月間ありましたが、その間でブログに起きた変化やブログ関係でやったことがございますので順を追って書いていきます。

 

2か月目に起きたブログの変化

まず、アクセス数ですが1か月の合計アクセス数自体は1か月目の時と特に変わっていないと思います。
しかしながら、2か月目は1か月目に比べて記事を書くペースが減っているため1記事当たりの平均アクセス数は若干増加しました。

前にブログは3か月目から伸び始めると他の方のブログの記事で目にしたことがあるので3か月目のアクセス数に期待したいですね。


次に記事の内容について変化ですが、1か月目の時と変わった点としてはYouTubeに公開中のオリジナル漫画やこの記事のようなブログ関係の記事だけではなく、日記的な記事やトレンド記事も書くようになったことです。

 

アクセス数を増やすためにトレンド系の記事を取り入れるのはいいけどあんまりブログの方向性に合わない記事ばかり投稿されたら何のブログだかわからなくなるから注意しよう。

 

2か月目にブログ関係でやったこと

前回の報告記事以降にブログ関連でやったことは、ブログランキングの登録を解除したことです。


今まではブログランキングからのアクセスがわずかにあったので、3か月目の報告記事の時にはひょっとしたら今よりもアクセス数が減っているかもしれません。

ブログランキングの登録を解除した理由については下記の記事にまとめております。

ama-ama20180203.hatenablog.com

 

ブログの今後の目標

このブログの現在の目標はブログを3か月更新し続けることです。

この目標は前回の報告記事で書いた目標と同じになりますが、やはりブログにとって一番大事なことは続けることだと思いますので、これを目標にしております。

ちなみに何故3か月にこだわっているのかといいますと、前に他の方のブログの記事でブログを始めた方はだいたい3か月以内に辞めてしまうと書いてあったからです。

 

3か月突破というのはブログにおいての第一関門みたいなものなのでしょう。

 

最後に

今回はこの辺で終わりです。


正直ブログを始めたばかりの頃は3日ぐらいで飽きて辞めるだろうと思っていましたが、2か月も続いていて驚いております。

来月に無事「ブログを始めて3ヵ月経過」の報告記事が書けるといいですね。

 

ここまで見てくださった方はありがとうございます。

 

それではまた次の記事でお会いしましょう

【1か月で挫折】人気ブログランキングとにほんブログ村を辞めたのでデメリットや使用感を語ります

どーもどーも こんにちは 天木ですよっと。

 

さて、突然ですがこの怪人ブログはブログランキング卒業することにしました。

 

えぇええええええ!!?

あんなに張り切ってたのに・・・

 

そこで今回の記事はブログランキングについて書いていこうかなと思います。

 

ブログランキングに登録した理由と辞めた理由

 

ブログランキングに登録した理由

ブログランキングに登録した理由といたしましてはアクセス数稼ぎ好奇心です。


当時ブログを始めたばかりで右も左もわからなかった私はインターネットで「ブログでアクセス数を稼ぐ方法」を調べました。
そこで表示されたのがブログランキングへの登録でした。


ブログ初心者はアクセス数を稼ぐためにとりあえずブログランキングに登録することが多いということを知り、私のブログもランキングに参加させたくなり登録することにしました。

 

ブログランキングを辞めた理由

ブログランキングを辞めた理由は3つありますので順を追って書いていきます。

1.思ったほどアクセス数が稼げない

ブログランキングに登録してすぐの頃はランキングが低かったこともありアクセス数が稼げなくてもなんとも思いませんでした。しかしながら、徐々にランキングを上げていきいくつかのサブカテゴリーで上位を取ってもOUTポイントが0の日などが多く、自分がブログランキングを始める前に思っていたほどアクセス数が稼げないんだなと思いました。

 

OUTポイント ブログランキングページから自分のブログをクリックされたときに入るポイント。
OUTポイントが多いということは、ランキングページから多くアクセスがあったということを示します。
2.好奇心が薄れた

ランキングに登録して数日頃は毎日自分のブログのランキング順位が上がっているかどうかを見るのが楽しみでした。
しかしながら、日が経つにつれてランキングの順位が安定してきて面白みがなくなってきました。

それに加えて、最初は何も知らずに始めたブログランキングのシステムを理解したことで「こんな感じか・・・」と思い、好奇心が薄れていきました。

3.作業感

毎日ランキングサイトを表示して順位を確認したり、人気ブログランキングのルーレットを回すのが正直おっくうになってきました・・・

しかしながら、これに関しては私が単純に面倒くさがり屋というだけだと思いますので、まめな人には苦痛に感じないと思います。

その面倒くさがりな性格そろそろ直さないとね。

 

 約1か月間ブログランキングに登録してみた感想

私は 「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」という2つの大手ランキングサイトを使っておりました。


ランキングサイトに登録していたのはたった1か月ほどでしたが、この2つのランキングサイトの使ってみた感想をそれぞれ書いていこうかなと思います。

 

人気ブログランキング

人気ブログランキングを使ってみてよかった点は、登録してすぐにランキングに参加できたことです。


にほんブログ村の場合、まず仮登録をするところから始まり、ブログ村の村長から本登録のメールが届くまでの期間、ランキングに参加できませんでした。

その点がにほんブログ村に比べてよかったと思いました。
また、1日1回INポイントをもらえるルーレットを回せるのが面白いなと思いました。

INポイント 自分のブログのバナーを押され、ブログランキングサイトにアクセスした時に入る点。
INポイントが多いとランキングが上昇します。

 

ルーレットを回すと一仕事終えた感があったよね~

 

にほんブログ村

にほんブログ村を使ってみてよかった点は、人気ブログランキングよりも多くアクセス数が稼げたことです。


私が選んだサブカテゴリーの人気度なども影響していると思うので、にほんブログ村の方が人気ブログランキングよりも優れているとは言いませんが、1か月使った私個人の体感としては若干にほんブログ村の方がアクセス数が多かったような気がしました。

 

ブログランキングで感じたメリットとデメリット

次はブログランキング登録のメリットとデメリットについて書いていきます。

 

メリット

ブログを始めて数日の頃はアクセス数が全く無く、記事を書くモチベーションが維持できない方が多いと思います。
しかしながら、ブログランキングに登録することで少しアクセス数が増えるので、記事を書くモチベーションを上げることができるのではないかと思います。
そういった点がブログランキングに登録することのメリットだと感じました。

最初の苦しい時期は少しでもアクセス数が欲しいよね~

このブログは今でも苦しいけどね・・・

 

デメリット

私が個人的にデメリットだと感じた点は4点あります。

1.選択カテゴリーによって書く記事が制限される

ブログランキングでは登録するときにランキングに参加するカテゴリーを選択します。
例えば漫画カテゴリーを選択した場合、他の漫画カテゴリーを選択した方のブログと競うことになります。
そのため、選択したカテゴリーと無関係の記事が若干書きづらくなってしまい、漫画の記事ばかりを書くことになってしまいがちです。

2.バナークリックでランキングページに飛ぶ

ブログランキングに参加している方々は自分のブログのどこかに下記のようなバナーを貼っていると思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

このバナーを記事を見た方にクリックされることでINポイントが入り、ランキングサイト内のランキングが上がっていくというシステムとなっております。

このバナーですが、実はクリックされると自分のブログからランキングサイトに飛んでしまいます。
そのため、せっかく自分のブログにアクセスしてくれた方がランキングサイトの方に行ってしまい、他の関連記事などを見てもらえる可能性が少なくなってしまいます。

3.アクセスはだいたいブログランキングの登録者である

ブログランキングのページから自分のブログを見に来てくれる方は、ほとんどがブログランキングの登録者だと聞いたことがあります。


つまり、純粋な読者ではなくランキングを競い合っているライバルなわけですからブログランキングのページからのアクセスは偵察目的などであることも多いと思われます。

偵察!?

アクセス数だけ稼げても、そのほとんどが好意を持って見てくれているアクセスではないとなるとあまり意味がないような気がします。
実際に私も他のランキングの登録者のブログを見るときはそのブログのファンだから見に行くわけではなく、偵察のような感じで見ていました。

スポーツで例えるなら、ライバル校の試合を見に行くような感じだね~

4.順位を維持するための作業がだるい

これは先ほどの辞めた理由でも書きましたが順位を確認するためにランキングページを気にしたり、順位を維持するための作業のだるさはデメリットの1つだと思います。

 

ブログランキングに登録をされている方は、日々自分のブログのランキングの順位の変動などが気になると思います。
そのため、定期的にランキングページを訪れたり、少しでもINポイントをもらうために毎日人気ブログランキングのルーレットを回すと思います。

その作業が毎日続くとなるとそれなりに面倒くさいんです。

 

ブログランキングを辞めた後の作業について

ブログランキングを辞めた後の主な作業としては、バナーの回収作業です。

私の場合、下記のようなオリジナルバナーを全ての記事に貼り付けておりますので、
このバナーの回収作業はなかなか大変だと思います。


にほんブログ村


創作漫画ランキング

 

一回ぐらい誰かクリックしてくれたのかな~

 

ブログランキングは時間の無駄だったわけではない

今回ブログランキングを辞めることについて語りましたが、ブログランキングに参加したことについては全く後悔しておりません。


ブログをやっている者としては一度は経験しておきたかったし、実際にやることでブログランキングのシステムも理解することができました。


個人的にはいい経験ができたと思います。

 

最後に

今回はこの辺で終わりです。


私は1つの記事の文字数1000文字以上を目標にして記事を書いておりますが、この記事ではなんと3500文字を超えました。
今回はかなり時間をかけて3500文字書きましたが、今後はすらすらと3500文字が書けるように頑張りたいと思います。

また、今回の記事ではブログランキングについて長々と語りましたが、私は普段は下記のようなYouTubeに公開中のオリジナル作品についての記事を書いております。
気が向いたらこちらの方も見ていただければと思います。

オリジナル漫画「おどる怪人たち」


www.youtube.com

 

ここまで見てくださった方はありがとうございます。

 

それではまた次の記事でお会いしましょう。